2011年09月08日
お母さん方からの応援メッセージ
こんにちは!
パワーズ代表の狩俣です。
最近、新都心公園を歩いているとジョギングしている人や、スポーツをしている人やまたはカップルで手をつないで歩いている二人がいたり、または親子が自転車の練習をしていたり、幼稚園の遠足で来ていたりと、公園は人の日常がたくさん集まる場所なんだなと思ったこの頃です。
やっぱり、カップルを見ると彼女がほしくなってきます・・・
いい人がいたら皆さん、ホントにご紹介をお願い致します。
ってか運命の人がこのブログを見ていたりして・・・
そんなことはないか
さぁてと、今日はパワーズ塾(そろばん)について報告します。
「こども教育サークル パワーズ」はこどものために活動をしていこうとかんがえてしています。
そのパワーズの理念「チルドレンサポーター」と「こどものやる気に火をつける!
」
ビジョンが「こどもたちに力を!未来を!」です。
すんばらしい感じじゃないですか???
そこで、ひとつやることはパワーズ塾(そろばん)をやっていこうと考えています。
そのためにはまずはお母さん方のご意見をいろいろと伺う必要があるなと考えてアンケートをとってみました。
伺った内容は、
*お子さんに対しての悩み
*お子さんの教育に関しての悩み
*通わせている塾
*通わせたい塾
さらにかなりオープンクエスチョンで
*少子化問題についてのご意見
で幼稚園児のお母さん方にアンケートを実施しました
結構汗水たらして集めたのですが・・・・
するとするとなんとなんと、216人のお母さん方からの強いご意見をいただきました~~
(万歳)

本当にお子さん持ちのお母さん方の新鮮な声を聞くことができてうれしいですし、こんなに返事を返してくれるお母さん方の気持ちを考えると本当に頑張ろうという気持になりました
本当にありがとうございました
とても参考になったのが沖縄の教育環境と親の教育意識、学習意識が本土のお母さん方とまったく違くて、沖縄では周りが結構協力的でたくさん助けてくれる環境にあり地域でこどもたちを育てていく形が強いようですが、本土ではお隣さんの顔もわからないぐらい近所付き合いがないということもあったりするみたいで情報が入りづらいなどの意見もありました。
これらのこともパワーズでは出来ることをやっていこうと漠然に今考えています
ご協力して下さった幼稚園にお菓子を御礼として持っていくと、かなり喜んでいただいたのでよかったです
アンケートからは”頑張ってください”や”応援しています”などのお言葉をいただいたのでモチベマックスに読んでいて、自然となってしまいました
アンケートはパワーズの重要な資源(財産)として大事に保管させていただきます。
本当にご協力して下さったお母さん方、幼稚園の皆さん、ありがとうございました。
パワーズ代表の狩俣です。
最近、新都心公園を歩いているとジョギングしている人や、スポーツをしている人やまたはカップルで手をつないで歩いている二人がいたり、または親子が自転車の練習をしていたり、幼稚園の遠足で来ていたりと、公園は人の日常がたくさん集まる場所なんだなと思ったこの頃です。

やっぱり、カップルを見ると彼女がほしくなってきます・・・

いい人がいたら皆さん、ホントにご紹介をお願い致します。
ってか運命の人がこのブログを見ていたりして・・・

そんなことはないか

さぁてと、今日はパワーズ塾(そろばん)について報告します。
「こども教育サークル パワーズ」はこどものために活動をしていこうとかんがえてしています。
そのパワーズの理念「チルドレンサポーター」と「こどものやる気に火をつける!

ビジョンが「こどもたちに力を!未来を!」です。
すんばらしい感じじゃないですか???

そこで、ひとつやることはパワーズ塾(そろばん)をやっていこうと考えています。

そのためにはまずはお母さん方のご意見をいろいろと伺う必要があるなと考えてアンケートをとってみました。
伺った内容は、
*お子さんに対しての悩み
*お子さんの教育に関しての悩み
*通わせている塾
*通わせたい塾
さらにかなりオープンクエスチョンで
*少子化問題についてのご意見
で幼稚園児のお母さん方にアンケートを実施しました

結構汗水たらして集めたのですが・・・・

するとするとなんとなんと、216人のお母さん方からの強いご意見をいただきました~~

本当にお子さん持ちのお母さん方の新鮮な声を聞くことができてうれしいですし、こんなに返事を返してくれるお母さん方の気持ちを考えると本当に頑張ろうという気持になりました

本当にありがとうございました

とても参考になったのが沖縄の教育環境と親の教育意識、学習意識が本土のお母さん方とまったく違くて、沖縄では周りが結構協力的でたくさん助けてくれる環境にあり地域でこどもたちを育てていく形が強いようですが、本土ではお隣さんの顔もわからないぐらい近所付き合いがないということもあったりするみたいで情報が入りづらいなどの意見もありました。
これらのこともパワーズでは出来ることをやっていこうと漠然に今考えています

ご協力して下さった幼稚園にお菓子を御礼として持っていくと、かなり喜んでいただいたのでよかったです

アンケートからは”頑張ってください”や”応援しています”などのお言葉をいただいたのでモチベマックスに読んでいて、自然となってしまいました

アンケートはパワーズの重要な資源(財産)として大事に保管させていただきます。

本当にご協力して下さったお母さん方、幼稚園の皆さん、ありがとうございました。

Posted by こども教育サークル パワーズ at 12:55│Comments(2)
│パワーズ塾
この記事へのコメント
お久しぶりです!
石田です。
パワーズ応援してます(^^)
石田です。
パワーズ応援してます(^^)
Posted by 石田 at 2011年09月08日 19:51
ティーチャーズの兼次です(^^)
216人も集めたんですか?!
すごいです!さすが狩俣さんです!
行動力やばす♪(^^)
216人も集めたんですか?!
すごいです!さすが狩俣さんです!
行動力やばす♪(^^)
Posted by きえ at 2011年09月10日 11:50