NPO法人 エンカレッジ

こども教育サークル  パワーズ

2011年10月07日 15:04

こんにちは!

POWERS代表の狩俣です

最近はだんだんと気温も下がってきて涼しくなってきましたね

一瞬秋になったり、また気温31度で暑くなって夏みたいになったりして体調管理が大変な日々が続いていると思います
今日は暑いと思って薄着で出ても夜になると気温も下がるし、さらに雨が降ると昼間とはかなり気温差があったりと風邪をひきやすい日々です
皆さんも気を付けてくださいね。
とくに小さいお子さんのいる家庭はなるべく子どもの体調管理を気を付けていただきたいです。




さて、先日私狩俣が子どもの教育にすでに携わっている「NPO法人 エンカレッジ」さんの事務所を訪れました。
私の子どもの勉強のためにも何か参考になることはあるに違いない。また、サークルをもっと多くの人に知ってほしいという思いもありお話を聞かせてもらいました

お話を聞かせていただいた方は、エンカレッジ理事長の坂 晴紀(さか はるき)さんです


場所は沖縄市安慶田にあります。整骨院の上の2階に事務所はあります。


エンカレッジは学習支援塾をしているNPO法人です。沖縄全体に広く塾を展開していて「意伸学院」という緑色の看板がすごく目立っています。




私は場所が見つからず近くの意伸学院までいって事務所の場所を教えていただきました
最初っから事前に場所ぐらい把握しておけよって話ですが後々つくづく反省しました。

何とか時間ギリギリで到着しましたが、気持ちを落ち着かせる間もなく坂代表とお話する事になって少しテンパってしまいました

最初は緊張してどうなることやらと思っていましたが坂代表が優しそうな顔でとても落ち着けました。お話も優しくおしえていただきまして、とても助かりました。
エンカレッジがどういう法人なのか。事業内容はどうなっているのか。設立当初はどういう風にしてここまで大きくしたのか。さまざまなことをお話を聞くことができました

また、「組織を立ち上げるときは多くの人に話して理解者を増やすことから始めることだね」という事をおっしゃっていました。
坂代表も最初はかなり理解者を増やすためにさまざまな苦労をされたそうです。

ストーリーがすごいです!


さらに、「何かあれば講演会などいろいろと協力をしてあげますよ」とおっしゃっていただきました。(やったー!!)


坂代表さん、大変恐縮ですがぜひぜひ講演会をお願いいたします。POWERS主催で講演会をセッティングいたします。重ねて何度も申し上げますがよろしくお願いいたします



皆さんも一度、エンカレッジのHPをご覧になってみてください。
http://www.enc-ok.jp/

関連記事